ホッチギス

最初写真で見た時はイマイチかな?と思ってたんだけど実物見たら可愛いので即買い。
全然関係ないけど私はホッチギスのことをいつも「ほっちちす」と言います<舌が上手く回らないのさ
でもホッチギスも本当はホッチキスなのかな?

最初写真で見た時はイマイチかな?と思ってたんだけど実物見たら可愛いので即買い。
全然関係ないけど私はホッチギスのことをいつも「ほっちちす」と言います<舌が上手く回らないのさ
でもホッチギスも本当はホッチキスなのかな?

グリーン、ベージュ、オレンジとあってオレンジが一番可愛く感じたので。
マウスパッド沢山あるのについつい買っちゃった(笑)

cave通販。以前FROGSで購入したセロテープのデカイ版。なんかおそろいもいいなと(笑)
ちまちまケチって使ってます。セロテープとの大きさの差はアレくらい(向かって左上)

涼しげな色合いがお気に入り。手触りはちょっと荒さがあります、裏はツルツルナイロン。

子供を連れ帰ったら、やっぱ親もね!他にピンクとかゼブラとか豹柄とかいた。

迷った末、分類は文具(ぬいぐるみ力強いけど)。
超強力マグネットで腹と尾が直ぐにくっ付いて離れなくなる。

フモフモとした触り心地がよかったので思わず買ってしまいました(抑えられぬ衝動)

FROGS通販。普段はこうゆう系統はあまり手を出さないのですが
なんだか欲しくなっちゃって・・・へへ。

ラピュタの付録。今回はペン先だけでなくキャップにも蛙印付。
付属のインクはブラックなので使い終わったらブルーブラックにかえる予定。
(元々日本製の万年筆は使ってるんだけどそのインクが流用できないのよね、しくしく)

GWのイベントで購入。絵柄は皆同じデス。