メイン

笑縫

2008年03月12日

ハンドタオル

kero690.jpg
名古屋の久屋大通りのハンズで購入。普段は写真撮るまで使わないか
写真だけ撮っておいて後で画像探して編集するんですが
これはすっかり忘れて普通に使ってました、ちょっとよれてます(笑)
主に仕事場で活躍中。
確か包まってた帯びに書いてあった言葉を思い起せば
このカエルサンは太陽の国イスパニアッ子だったかと。情熱の国だね♪
私の頭の中には志摩にある村の曲が流れてますが(笑)

ストラップ

kero689.jpg
笑縫サイトのプレゼント企画で頂いたもの。
プレゼントものとしては勿体無い位出来が良い。
○が二つ繋がってるのが好き。現在は携帯につけてます。
私の凄まじい携帯の写真はは日記の方で(笑)

2008年03月09日

タオル

kero688.jpg
笑縫サイト直販。シンプルな白のタオルにカエルの刺繍ってのがニクイね!
印刷じゃなく刺繍というところが気に入っている。寧ろ緑以外の色も欲しいくらい。
我が家では台所の手拭タオルとして使用♪

2008年03月08日

手拭い

kero687.jpg
笑縫サイト直販。唐草も定番模様だけど
よくあるのと色合いが逆転してる所が清清しい印象で好き。
カエル手拭いがカエル折してあるところが可愛すぎて
解くのが勿体無いのが唯一の欠点?(笑)

手拭い

kero686.jpg
笑縫サイト直販。手拭いの模様としては超定番の豆絞りですが、
その中にさり気なくカエルがいるところが素晴らしくツボ!なのです♪

2008年02月17日

手拭い

kero685.jpg
笑縫サイト直販。ブログでこの柄を使った袋を見た時から激しく狙っていた。
ストーカーの如くサイトに張り付いて販売と同時に速攻ゲット(笑)

2007年12月08日

ストラップ

kero647.jpg
名古屋の久屋大通りのハンズで購入。
カエルの型押し位置が1個1個微妙に違いどれにするか最終候補2つで結構悩んだ。

2007年12月06日

メモ帳

kero646.jpg
名古屋の久屋大通りのハンズで購入。もうツッコミも思いつかない(笑)
このメモ帳は絵柄は一緒ですが紙の色が緑系の4色に分かれていて其処も気に入っています。

2007年12月05日

メモ帳

kero645.jpg
名古屋の久屋大通りのハンズで購入。どんだけメモ帳必要なんだよっ(笑)
消耗品は最低同一柄を3つは買いますね、使ったら無くなっちゃうんだもん、ふふふ。

 1

月々のカエル

2008年
3
2
1
2007年
12
11
4
1
2006年
10
9
7
6
5
3
2005年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2004年
11
10
9
8
7
6
5
Powered by
Movable Type 3.35